勉強→インテリア→アーツアンドクラフト運動からアールヌーボー

近代

近代。1800年後半。産業革命が終わったころの話。日本は明治時代。

近代
え。
instagram及びflickerの画像をお借りしています。感謝デス。
アーツアンドクラフト運動 産業革命後、やっぱ簡単にできるわけだから、機械で作ろうぜ!な流れになるんだけれど、手で作ったほうが繊細ジャン?って工芸運動。写真はその旗手となったウィリアムモリスの壁紙。

トーネットの曲木椅子 写真はトーネットの椅子。[no14]。ブナ材を蒸気で曲げる加工をトーネットさんが開発。因みに今もトーネット社は現存する。HPは時代を感じさせないお洒落さ。日本もHPを会社の看板として捕えてほしいものだ。

THONET: A pioneer of furniture history

クリスタルパレス 1851年万国博覧会、ジョゼフパクストン設計。鉄、ガラスが採用された。

エッフェル塔 1889年万国博覧会。ギュスタフエッフェル設計。鉄の記念碑完成。

まとめ。

  • 産業革命により加工技術革命が起こる。
  • 建築技術が石、煉瓦から鉄、ガラス、コンクリートへ変貌する。
近代
え。
instagram及びflickerの画像をお借りしています。感謝デス。
エミールガレのガラス工芸 イギリスで起こったアーツアンドクラフツ運動はヨーロッパ全土に広がりを見せ、アールヌーボー(新芸術)をと呼ばれる芸術運動へと発展する。植物を模写した感じかな。緩やかなカーブが特徴。

パリメトロの入り口 エクトルギマール設計。今残っているのはほぼレプリカ。時代遅れじゃね?って壊されたけれどやっぱいいじゃんって再作成された。

ベルデの椅子 instagramで調べてみると、インテリアが出題してくる椅子以外にその人は他の作品も沢山作っている。それは当然だなって思うけれど。

タッセル邸 ビクトルオルタ設計。アールヌーボー様式最初の建築物とされている。